〒569-1123 大阪府高槻市芥川町2-24-5-1F
JR高槻駅から徒歩5分 駐車場:あり
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~21:00 | ○ | ○ | ー | ○ | ○ | ー | ー |
9:00~15:00 | ー | ー | ー | ー | ー | ○ | ー |
定休日:水・日・祝
平成17年に大阪府高槻市にて橋本鍼灸整骨院を開業し
みなさまのかけこみ寺になれるように日々現場で治療し現在に至ります
健康とは?現場で鍼灸施術に携わってきて大切だと思うのは
・睡眠が取れている
・食事を美味しく摂れている
・適度に運動をしている
鍼は痛い、お灸は熱いというイメージはあると思いますが意外に痛みはなっかたり、熱さはマシだったりという方がほとんどです。今の体調不良をなんとかしたい方はぜひご来院ください
そもそも鍼灸とは?
私たちは生まれ持って生命力があり、
低下すると体調が悪くなったり病が生じたりすると東洋医学では考えていて生命力を保つためには睡眠、食事、運動は欠かせない要素で生命力が弱ってくると自然治癒力も弱ってしまい気候や生活習慣の影響を強く受けますので、慢性的に疲れが取れない、風邪を引くと長引いてしまう病院で検査しても数値に異常はないが自分の感覚では体調が優れないこのような状態を不定愁訴といいます。体には約400ほど存在すると言われている経穴(つぼ)が存在し、そこに鍼で刺激またはお灸で刺激することにより自然治癒力を高めて生命力を高めるという考え方があります
東洋医学の書物に黄帝内径(こうていだいけい)があります
黄帝(伝説の帝)が岐伯(きはく)という医者との会話で
女性のからだの変化は7歳、14歳、21歳というように7の倍数
男性のからだの変化は8歳、16歳、24歳というように8の倍数で
体調が変化する一生のサイクルの中で男女差があり、
それを踏まえて生活したほうが良いという話の内容です
日本には四季があり季節の変わり目に土用があり、土用にうなぎを食べて元気によく聞く話だと思います
土用の期間は建設業では基礎工事を避けた方が良い、不動産においては引っ越しやリフォームを避けた方が良いなど業界によっていろいろあります。鍼灸施術でも土用の期間は季節の変わり目で体調が崩れやすい時期だと考えこの時期の体調管理は大切になります
現在の日本人は3~5人に1人が睡眠障害、不眠症の悩みを抱えていると言われており、疲れをとるために睡眠は重要になります。
<睡眠の効果>
①免疫機能の調節
②体温の調節
③自律神経の調節
④ホルモン分泌の調節
⑤記憶や感情の整理
東洋医学の考え方で内臓の疲れがからだに現れると考えられています。問診してからだにある約400近くある経穴(つぼ)に対して鍼またはお灸で刺激をして自然治癒力を高めるように施術しますからだの中には五臓六腑があり、臓は中が詰まっている臓器(肝臓、心臓、膵臓、肺臓、腎臓)、腑は中が空洞の臓器(胆嚢、小腸、胃、大腸、膀胱、生殖器)臓と腑にはそれぞれ組み合わせがあると考えます
・肝臓は胆嚢
・心臓は小腸
・膵臓は胃
・肺臓は大腸
・腎臓は膀胱と生殖器
例えば喉の調子が悪い方は大腸の調子も影響されているかもしれないと鍼灸師は疑って施術をしています。
免責事項:個人の感想であって効果、効能を保証するものではございません
このコロナ禍でストレスが溜まって寝ても疲労が中々取れず、自律神経のバランスが崩れていたのですが、こちらで鍼灸や吸い玉をして頂いた効果で以前よりもグッスリ熟睡できリラックスすることができて、身体が徐々に回復してきて疲労感も取れやすくなったと思います。鍼灸では痛みがあるイメージですが、寝てる間にあっという間に終わりますし値段的にもリーズナブルでとても安心して施術を受けられました。
当院エキテンサイトより抜粋
数年前から体調を崩し苦しんでいたところ知人より橋本鍼灸院を紹介して頂き通い始めたところ薬を無理なく断薬することが出来た。また初めての鍼灸であったため不安もあったが痛さもなく持続性と即効性があることに驚いた。
仕事がらパソコンを一日中打っていて突然の頭痛や肩が上がらないほどの肩凝りなどがあったが鍼灸を行い嘘のように良くなった。
当院エキテンサイトより抜粋
雰囲気も明るくて、スタッフさんも皆さん感じがよくて通いやすいです。私は鍼灸治療でお世話になっているのですが、自律神経からくる身体の不調や痛みなど、相談に応じて治療してくださいます。先生は知識も豊富で頼れるので、治療していただきながら色んなお話も伺えて本当に助かってます。駐車場や駐輪場もあって、診療予約がネットで出来るのがとても便利です。
当院エキテンサイトより抜粋
片頭痛で動けず困っていたとこで調べて来院しました。身体の歪みや浮腫み、胃腸への負担と自分が思ってたよりひどい状況やったようで驚きました。丁寧な説明とセルフケアの指導もしていただき、しっかり治るように通いたいと思います。
当院エキテンサイトより抜粋
片頭痛で来院しました。慢性的なもので、長い間悩んでいましたが様々な対応方法を教えていただき、今でも週一回のペースで通院しています。体のバランスを整えていくことが頭痛の軽減につながるということを知ることができ、良かったと思います。
当院エキテンサイトより抜粋
初めて受けた鍼治療。私の抱えてる症状を的確に判断、指摘して頂いて、自分でも気づいてなかった所を教えて頂きました。治療後はすごく体が軽くなって、ちょっと、鍼治療、なめてました。しばらく通ってみたいと思いました。
当院エキテンサイトより抜粋
鍼灸の治療希望で急遽当日予約をさせて頂いて来院しました。丁寧に面白おかしくいろいろ教えて貰いながら診察して頂き、頚部背部の不快感がマシになりました。まだ初回ですが随分良くなった感じがありましたので、今後も通ってみようと思います。
当院エキテンサイトより抜粋
5年前から来てます。職場の方の紹介で来て、腰痛だけでなく、心も落ち着きます。先生も気さくな方で、ゆったりした気持ちで治療を受けることが出来ます。駅からも近くて、分かりやすい場所にあるので、通いやすいです。
当院エキテンサイトより抜粋
お電話でのお問合せ・相談予約
〒569-1123
大阪府高槻市芥川町2-24-5-1F
JR高槻駅から徒歩5分 駐車場:あり
月、火、木、金 13:00~21:00
水、土9:00~15:00
日・祝